2021年2月6日土曜日

梅が咲きました

 合歓の横の敷地にある梅が咲いていました。

もう春が近いですね~~~












2021年2月5日金曜日

ひな人形

 今日はお雛様を飾りました。

職員の家にある立派なひな人形を毎年飾ってくれます。ありがとうございます。

女性陣はみんなで記念撮影。




そのあとは女子会です。

お茶して坊主めくりで盛り上がりました(^^)



そして男性は・・・。

今日は女性の日ですので仕方ないですね(;^_^A

 

2021年2月3日水曜日

節分

 今年は2月2日が節分でしたが、ここでは例年通りの2月3日に行いました。

みんなで恵方巻を作り、美味しくいただきました。












午後は豆まきです。今年はちょっと変わった豆まきです。鬼に向かって豆を思いっきり投げます。

鬼に豆が引っ付くので、みんな楽しくて大盛り上がりでした!!

楽しかったですね~~



(楽しさが伝わってますかね~(^^;)


鬼のみなさん、ありがとうございました!(^^)

 

2021年1月12日火曜日

 久しぶりの雪になりました。

5センチ位は積もったと思います。

早く溶けてほしいですね・・・


雪だるまを作りました(^^)

2021年1月4日月曜日

おせち料理

 元旦におせち料理を用意しました。

おせちとは、もともと季節の節目に出されていた食べ物を言っていたようです、現在においては正月料理だけを言うようになっています。

一年に一度のおせちを喜んでいただけました!




2021年1月2日土曜日

書初め

 今日はみんなで書初めをしました。

それぞれの今年の目標や今の想いを書いてくださいました。

今年、みなさんがよい一年になりますように!













2021年1月1日金曜日

新年

 あけましておめでとうございます。

昨年は大変お世話になりました。

本年もよろしくお願いいたします。


(雪で仙丈ケ岳が見えません)

(駒ヶ岳も雪ですね~)

今年はとても寒いです。大雪にならないことを祈ります!